グアム旅行
2019年の海外家族旅行はグアム旅行。今回も飛行機はマイル特典航空券で(ただし近いのでエコノミー)。
2人の娘のパパ。ANAのSFC修行からお得なクレジットカード、家族で海外旅行、こどものための英会話、投資運用まで。
2019年の海外家族旅行はグアム旅行。今回も飛行機はマイル特典航空券で(ただし近いのでエコノミー)。
グアムで子どもに人気のホテルと言えば、PIC(Pacific Islands Club Guam)グアム。プールも充実していて、海も安全に遊べて、しかもプールから2分でビーチ。これにはわが家の7才と5才の子どもたちも大喜びで、今回5泊したのですがほぼずっとプールにいました。 プールが充実しているPICグアムですが、じつはロイヤルクラブラウンジというものがあって、ラウンジに入れる「ラウンジアクセスルーム」を予約するとラウンジを利用することができます。 今回ロイヤルクラブラウンジを利用できる部屋はもちろん、利 ...
今回のグアムは、子どもたち優先でどこにも観光に行かずにPICホテルでプール三昧。ただ最終日の夜だけはちょっと外出して食事に行こうということで、グアムで人気の一番予約が取れないと言われているPROA(プロア)へ行ってきました。 食べログ:PROA(プロア)タモン店 ダイナースのコンシェルジュでようやく予約が取れる 「人気で予約がとれない」=「ダイナースコンシェルジュ」ということで、予約はダイナースのコンシェルジュにお願いしました。すると・・・ダイナースコンシェルジュよりこんな連絡が。 非常にお電話がつながら ...
SFCを取得してはじめての海外旅行だった前回のフロリダツアーは、往復ビジネスクラスだったので、SFCの特典というよりは、ビジネスクラスの特典を体験できたイメージでした。 でも今回のグアムへはエコノミークラスを利用したので、まさにSFC会員としての特典を体験することができました。今回のグアム旅行で体験できたSFC効果をまとめました。 SFC会員のメリットが活かせるのは、スターアライアンスグループの航空会社のみです。今回はユナイテッド航空を利用しました。 SFC特典1:搭乗手続き&荷物預けは優先レーンで 搭乗 ...
グアムへの家族旅行が近づいてきたので、そろそろ荷物の用意などをスタート。ダイナースプレミアムカードは、成田もしくは羽田まで荷物を「往復」無料で運んでもらえるので早速予約をしてみました。 往復無料はダイナースプレミアムカードだけの特典 ダイナースカード一般会員も手荷物宅配サービスはあります。ただし、帰国時のみです。 海外からご帰国の際にはお荷物1個を対象空港からご自宅・ご勤務先などご指定の場所まで無料でお届けします。 出国時・帰国時つまり往復の宅配サービスはダイナースプレミアムだけのメリットです。 海外旅 ...
30秒でわかるこの記事のまとめ グアムまでのマイル特典航空券(エコノミー)を4人分確保(4人で80,000マイル) ANA便は飛んでいないのでユナイテッド航空で ホテルは子供連れに人気のPICホテルのラウンジアクセス付きルームへ 楽天トラベルが安くて日本語対応で意外と使える! フロリダを満喫した日々が思い出されます。 前回の家族旅行は、フロリダまでビジネスクラス、ディズニークルーズ、キーウェストドライブ、そしてSPGマリオット会員特典をフル活用と、(わが家にとっては)スーパーハイグレードな旅行をすることが ...
Copyright© 88BLOGーパパブログ , 2022 All Rights Reserved.