現在のメインカードはANAダイナースプレミアムSFC。そのANAダイナースプレミアムカードに無料招待としてついてくる「プライオリティパス」。ご存じの通り国内外のラウンジが利用できるようになるカードですが、そもそもスーパーフライヤーズメンバー(SFC保有者)になってもプライオリティパスは必要なんでしょうか?ということを検証してみました。
前提:ANASFC会員は本人+同伴者1名まで無料でラウンジに入れます
まずSFC会員のラウンジ利用についての確認ですがSFC(スーパーフライヤーズ)会員は、本人はもちろん同伴者も1名まで無料です。家族カード会員にもSFCはつけられますので、夫婦2名がSFC会員となれば子供2人もラウンジに無料で入れます。
Aスターアライアンスグループ以外の飛行機に乗るケースが多い場合
そもそもですが、あくまでもSFC保有者はスターアライアンスGOLDメンバーにすぎないので、スターアライアンスグループ以外の航空会社によく乗る場合はあったほうがいいですよね。
航空会社の連合は
- スターアライアンス(われらが全日空、ユナイテッド航空、シンガポール航空など)
- ワンワールド(日本航空、アメリカン航空、キャセイパシフィックなど)
- スカイチーム(デルタ航空、エールフランス、大韓航空など)
の3つがあります。ワンワールド、スカイチームに乗るケースが多い場合はプライオリティパスは必須かもしれません。
人気どころ?に行くとしてSFC効果が出せるのかを検証(日本発着)。
といっても、海外にいくときにスターアライアンス連合の航空会社が少なかったらSFC効果を利用できません。
そこで具体的に人気どころへの旅行でSFC効果が出せるのか、それともプライオリティパスを利用するケースになるのかを調べてみました。いずれも日本からの直行便をベースにしています。
目的地 | スターアライアンス | ほかの航空連合 | SFC効果 | PP効果 |
ハワイ | ANA | ー | ◯ | ー |
グアム | ユナイテッド航空 | ー | ◯ | ー |
バリ | ー | ガルーダインドネシア(スカイ) | ー | ◯ |
ニューヨーク | ANA | ー | ◯ | ー |
ロス | ANA | ー | ◯ | ー |
上海 | ANA | ー | ◯ | ー |
香港 | ANA | ー | ◯ | ー |
韓国 | ANA | ー | ◯ | ー |
パリ | ANA | ー | ◯ | ー |
ロンドン | ANA | ー | ◯ | ー |
ローマ | ー | アリタリア航空(スカイ) | 提携 | ー |
モスクワ | ー | 日本航空(ワンワールド) | ー | ◯ |
ジャカルタ | ANA | ー | ◯ | ー |
ベトナム | ANA | ー | ◯ | ー |
カンボジア | ANA | ー | ◯ | ー |
シドニー | ANA | ー | ◯ | ー |
こうみると、主要どころはほぼANAがカバーしてくれています。ということは・・・日本発着の場合は、SFCをもっていればほとんどの場合はプライオリティパスはいらない、ということになります。
日本発着の場合、ほとんどの場合はプライオリティパスは不要。
(追記)ガルーダインドネシア航空は、スターアライアンスではありませんが、ANA提携航空会社なので、SFC会員は「本人のみ」ラウンジ利用が可能とのことです。
(追記:2018年9月1日)ガルーダインドネシア航空の提携先がANAからJALへ変更に。。。。バリに行きたいANA組には残念なニュース。。。
(追記)ANAが2018年10月28日よりアリタリア航空と提携するという発表がありました。これでイタリアもカバーできるようになりました。
海外の国内線、海外発着の場合
では、日本発着はSFCでほぼカバーできたとして、海外の国内線とかトランジットなどでの海外発着の場合はどうでしょうか?
これはスターアライアンスグループに、その国の航空会社が入っているかどうかで判断できます。ちなみにスターアライアンスグループの場合はこちらです。
アメリカ | ユナイテッド航空 |
ドイツ | ルフトハンザドイツ航空 |
カナダ | エア・カナダ |
中国 | 中国国際航空 |
スイス | スイス インターナショナル エアラインズ |
ポルトガル | TAP ポルトガル航空 |
シンガポール | シンガポール航空 |
オーストリア | オーストリア航空 |
などです。
少し気になるところとしては、イギリスやフランス、イタリアの航空会社がないあたりでしょうか。もしかしたらスターアライアンスはヨーロッパでは少し弱いのかな???ちなみに、ブリティッシュエアー(イギリス)はワンワールドに、エアーフランスはスカイチームに属しています。
海外発着や海外国内線を頻繁にご利用になる場合は、プライオリティパスも要検討
プライオリティパスはどのラウンジに入れるの??
少し脱線しますが「プライオリティパス」はどういったラウンジに入れるのでしょうか?入れるラウンジの数は1,000以上。公式サイトではこんな感じです。
ちなみに、シンガポールチャンギ国際空港では、SATPremiumラウンジも利用できます。
このラウンジは、ANAのプレミアムエコノミーで利用できるラウンジです。とはいえ、他の航空会社では上級会員やビジネスクラスで利用できるラウンジとなっている場合もあるようで、ラウンジのグレードとしてはとてもしっかりしています。(ANAのビジネス以上、上級会員には別のラウンジが用意されています。)
というわけで、プライオリティパスでもラウンジのグレードとしてはしっかりしているものが用意(提携)されているようです。
決定的なデメリット発見。プライオリティパスは「同伴者が有料」。
ここで1個プライオリティパスの決定的なデメリットを発見。「同伴者様ご利用料金US$27」。これは結構つらいですね。一人旅行だったらいいですけど、友だちと一緒だったら結局ラウンジに入らないケースもありそうです。
「シャワー浴びたい!」とかじゃないかぎりは、同伴者の料金US$27まで払ってラウンジに入る必要があるでしょうかね。。。US$27ドル払うんだったらラウンジ以外の場所で、普通にご飯食べたりゆっくりしていたほうが良さそうです。
SFC保有者もプライオリティパスをもったほうがいいかの結論
まとめると、SFC会員がプライオリティパスが必要かどうかは、よく利用する航空連合によって変わるようです。
利用する航空連合 | プライオリティパス | |
日本発着 | スターアライアンス | 不要 |
日本発着 | スターアライアンス以外 | 必要 |
海外発着 | スターアライアンス | 不要 |
海外発着 | スターアライアンス以外 | 必要 |
- スターアライアンス以外によく乗る人
- 保険として一応持っておきたい人
はプライオリティパスを申請してもよさそうです。
SFC修行のときにはプライオリティパスがあったほうがいいのか?
あくまでも参考ですが、SFC会員になる前の修行中にはプライオリティパスがあったほうがいいのでしょうか?
個人的な意見ですが修行中でもほぼ不要と考えています。
理由は修行効率を考えると、そもそもラウンジ利用ができるプレミアムクラスやプレミアムエコノミーの利用が中心になるからです。
ぼくのSFC修行プランでもこのようになりました。羽田ー那覇ー成田ーチャンギ(シンガポール)ー成田(陸路移動)羽田ー那覇ー羽田という、いわゆるOKAーSINタッチのケースです。
- 羽田ー那覇(プレミアムクラス*ANAラウンジ利用)
- 那覇ー成田(一般席(国際線国内移動区間)*ラウンジ利用なし)
- 成田ーチャンギ(プレミアムエコノミー*ANA国際線ラウンジ利用)
- チャンギー成田(プレミアムエコノミー*提携ラウンジ利用)
- 羽田ー那覇(一般席(国際線国内移動区間)*ゴールドカードラウンジ利用)
- 那覇ー羽田(プレミアムクラス*ANAラウンジ利用
と、ほぼプライオリティパスの出番がないことがお分かりいただけると思います。
一番お得にプライオリティパスをもらえるのは楽天プレミアムカード
ちなみにプライオリティパスが欲しいという方は、お持ちのカードがプライオリティパスが無料でもらえない場合、プライオリティパスを無料でもらえる一番お得なクレジットカードは「楽天プレミアムカード」です。カードの年会費1万円で、年会費US$399のプライオリティパスを無料でもらえます。
(追記)フロリダ旅行ではプライオリティパスは一切必要なし
ちなみにフロリダ旅行では日本ーシカゴがビジネスクラスということもありましたが、アメリカ国内線でもスターアライアンス連合のユナイテッドを利用したのでプライオリティパスの必要は一切感じませんでした。
ユナイテッド最高峰ラウンジ「ポラリスラウンジ」はビジネスクラス以上で利用可能。SFC会員のアメリカ国内線利用時のラウンジはユナイテッドクラブ。
SFC修行の”すべて”をまとめました